"バイト応援隊 "がっくんの日記

学生の頃アルバイトをしていた経験を今バイトしようと思っている人に伝えるブログ

アルバイトをはじめようと思っている学生さんへの3つのアドバイス

「学校生活も落ち着いたし、バイトはじめようかな〜」

入学でバタバタしていた生活がちょっと落ち着いた頃に、バイトをしようかなっと思っている学生さんも多いと思います。

とはいえ、何も考えずにバイトを選ぶと、「忙しすぎて課題の提出が遅れがちになる」「疲れすぎて授業に集中できないor寝てしまう」「頑張りすぎて体調を崩してしまう」など学校生活にめちゃくちゃ影響がでてしまいます。

今回は、バイトはじめようと思っている学生さんに3つのアドバイスをします。

 

学校の近く、通学途中にあるバイトか?

バイト選びは自分の自由だけど、悪いことは言わない、学校の近くにあるバイトか通学途中にアルバイトにしたほうがいいぞ!

学校から遠いと行くだけで大変だし、それに行くまでの間は時給とかでないからね。セコイこと言ってると思うかもしれないけど、学生は自由な時間が多そうなイメージがあるかもしれないけど、時間って限られているから、できるだけ無理なく続けられるバイトを選んだほうがいい。

自分にあってるんだけど、バイト行くまでの時間がネックになってバイトやめちゃった友達とかいるので、だったら最初から学校の近くか、通学途中でバイトを選んだほうがいいぞ。それにな学校の友達と一緒のバイトに入ろうと思っているならなおさらそっちのほうが都合がいいからね。

 

シフトの自由がきくバイトか?

学生の時のバイトは学校生活の合間の時間をつかって働くことになるんだけど、バイト選びを間違えると、完全にバイトばっかりしてる生活になる。

何か問題でも?と思う人は要注意。

学校生活って勉強するだけじゃなくて、友達と遊びにいったり、学校のイベントがあったり、学生最後の旅行にいったり、いろんな出来事があるし。

一番の問題は、

シフトの自由がきかないと、就職活動の自由がきかなくなるぞ!

これは、かなり深刻な問題。

せっかく就職活動でいい企業と巡り合っても、アルバイトがあるせいで、企業訪問ができなかったり、採用試験のアポがスムーズにとれない子が多い。

結果的にチャンスを逃すことになる。ただお金を稼ぐことだけじゃなくて、先のことを考えてバイトを選ばないと大変なことになるんだよね。

例えばバイト先がすごい小さなお店だったりすると、毎日バイトに入らなかったらいけない、休むのに気をつかう、という感じだとかなりよくない状況になる。

できれば学生を大量募集しているようなスーパーだったり、大手の飲食店で働くほうがバイトも多いのでシフトの自由が利きやすい。休む時もいちいち気をつかうバイト先だと後々困るから、最初から融通が利きやすいところでバイトするほうがお互いにとっていい。 

わしは学生の頃、スーパーでバイトしてたんだけど、そのバイト先は学生を大量募集してて友達の紹介で別の友達と一緒にバイト面接して合格して働いていたんだけど。すでにバイトとして働いている人も学生で、わりと学業優先でいいよ。という感じだったのでバイトはしやすかった。

学生なのでどこかのタイミングでバイトを辞めないければならない。でもバイト辞められたら困るとかだと、こっちがきついのでこういうバイトには行かないことがいいと思う。

時給は他のバイトと比べて高いか?

バイトの時給はできるだけ高いほうがいい。

バイトで働ける時間ってそんなにないから。できるだけ時給が高いほうがいい。今振り返ると学生時代ってめちゃくちゃ時間があったような気がするけど、同じ時間働いても時給の違いで入ってくるお金が変わってくるから時給はあまり安すぎるのも考えもの。

病院でカルテの整理するバイトをしたときは時給よかったなぁ。

1日、2日ぐらいの単発のバイトだったけど、仕事は単純作業だったし、昼に豪華なお弁当がでたり、その割に時給がいい。なんて素晴らしいんだ「実はそれだけじゃないんだけど。。。」その話はまた今度。

友達とか知り合いからバイトのヘルプが入った場合、時給がめちゃくちゃいいバイトってたとえ1日だけ働いても結構なお金になるからね。働くとしたらいくつかのバイトと比較して時給がいいバイトを選んだほうがいいぞ。

服好きな人におすすめバイト記事もあわせて読んでみよう。

baitooentai.hatenablog.com

ランキングに参加してます!クリックしてくれるとがっくん喜びます!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
にほんブログ村


30代サラリーマン ブログランキングへ